• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日常の業務効率化をサポート-Thunderbird(Outlook)やWordpress設定

なぜわざわざ月額のoffice365にするのか

2016年1月5日 Leave a Comment

office2016のパッケージの料金は!!

Microsoft Office Home and Business 2016 [ダウンロード][Windows版](PC2台/1ライセンス)→→→→→→Word, Excel, Outlook, PowerPoint, OneNote付きです。Amazoneでは、¥34,160(現時刻)

↓↓↓↓↓↓MACの人は、こちら↓↓↓↓↓↓
Microsoft Office Mac Home Business 2016 Multi Pack [ダウンロード][Mac版](PC2台/1ライセンス)¥34,160(現時刻)

POWERPOINTが必要ない人は、Microsoft Office Personal 2016 [ダウンロード][Windows版](PC2台/1ライセンス)→→→→→Word, Excel, Outlook→→→→→→Word, Excel, Outlook, PowerPoint, OneNote付きです。¥29,252(現時刻)
MACの人で、Word, Excelのみのバージョンはない???AMAZONEにわかりやすい表があるけどなさそうだな~

 

WindowsとMacがあると二つ必要なので、約¥75,000になります。

Office365で考えられるプランは、

Bussiness-Bussiness 年額¥10,800

・Office(Business)accessがない。

【メール・スケジュール】Exchange Onlineがありません。
【ファイル、情報共有】SharePoint Onlineがありません。
【Web会議】Skype for Businessがありません。

Bussiness-Business Premium 年額¥16,320

・Office(Business)accessがない。
・Exchange Online Plan1
・SharePoint Online Plan1
・Skype for Business Plan2

 

Enterprise-ProPlus 年額¥15,720

・Office:ProPlus accessがある。
※Skype for Businessの使用権は含まれません。

【メール・スケジュール】Exchange Onlineがありません。
【ファイル、情報共有】SharePoint Onlineがありません。
【Web会議】Skype for Businessがありません。
24時間365日のテクニカルサポート付き

Enterprise-E3 年額¥26,160

・Office(ProPlus) accessがある。
・Exchange Online Plan2
・SharePoint Online Plan2
・Skype for Business Plan2
24時間365日のテクニカルサポート付き

OneDrive for Businessは(1TBのクラウドストレージ)、すべてのプランについている。

 

ちなみにDropboxの料金は、

Dropbox Pro $9.99/月 + 税または $99/年 + 税

1 TB(1,000 GB)の容量です。

これだけ見ると、DropboxよりOneDrive for Businessだろうな。

保存するHDDをクラウドにする理由は、HDDは、壊れて復旧する必要があるが、クラウドは、復旧する必要がない。

一度でも、HDDが壊れた経験のお持ちの方はいかに大変だったかがわかるはず!!

WindowsとMacを持っているなら、間違いなくOffice365が得!!

ビジネスツールとして考慮すると

Officeは、必要
Powepointは、必要
OneDrive for Businessは、必要

ここまで考慮すると

Bussiness-Bussiness 年額¥10,800

でよい。

気になるのは、

24時間365日のテクニカルサポート
【ファイル、情報共有】SharePoint Online

です。

24時間365日のテクニカルサポートが必要なら

Enterprise-ProPlus 年額¥15,720

【ファイル、情報共有】SharePoint Onlineが必要なら

Bussiness-Business Premium 年額¥16,320

両方必要なら

Enterprise-E3 年額¥26,160

 

 

Filed Under: メール関連

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Primary Sidebar











最近の投稿

  • freeeから弥生会計に変更を検討した結果
  • 無料】お得な申込みで弥生会計に会計ソフト変えました
  • ThunderbirdでGoogle Todoとリンク
  • Thunderbirdを使うの巻
  • ファビコンの作成方法

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2024年7月
    • 2022年3月
    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年2月
    • 2019年7月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月

    カテゴリー

    • EC-CUBE
    • Genesis
    • Joomla!
    • Office365
    • PC設定
    • SNS
    • windows10
    • WordPress
    • Wordpress超初心者
    • クラウド
    • サーバ設定
    • ブラウザ
    • マーケティング
    • メール関連
    • 便利なツール
    • 未分類
    • 統計


    info-zero

    Footer

    U-NEXT

    U-NEXT

    Rapidgator.net

    Copyright © 2025 · Lifestyle Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in