せっかくSSLにしたのに、URLが暗号化されていない
このようにびっくりマークが表示される。
Really Simple SSL
↓
SSLを有効化ボタンをクリック
これで、設定完了です。
このように「保護された通信」になっています。
Flush rewrite rules on activation (deselect when you encounter errors)
の表示があってもチェックして
有効にしても良い。
ID Managerが起動しなくなった
大変です
すべてのパスワードが入っているからです。
原因は、なんらかのファイルが壊れている
新規ソフトをダウンロードしてインストールしました。
過去にもありました。
Windowsがフリーズして強制的に再起動したらIDMがひらけなったこと。
だから、からなずバックアップをとるようにしていました。
アプリケーションのidmのフォルダ内にdataフォルダがあります。
そのなかに_old.datというファイルがあるので、そのファイルを
新しく起動したIDMからインポートすれば、成功しました。