• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日常の業務効率化をサポート-Thunderbird(Outlook)やWordpress設定

office365のoutlookでBCCに自動で常に特定のメールアドレスを入れて送信する方法

2015年12月28日 Leave a Comment

Outlookでは、Beckyのように

Beckyでは、MB設定→メール作成タブ

Bccの個所に常に入れるメールアドレスを入れればよい
という簡単な方法です。

Outlookでは、ちょっと面倒です。

デジタル証明書の作成が必要になります。
マクロの設定が必要です。

難しい~と思うかもしれませんが
意外と簡単でした。

1、自分用の電子署名を作成します。

VBAプロジェクトの電子証明書
VBAプロジェクトの電子証明書を開きます。

Office2010をインストールしていたらWindows8.1の環境では、プログラム一覧に上記アプリケーションがあると思います。【クリック】

デジタル証明書の作成

デジタル証明書の作成が開きます。

証明書の名前に適当な名前を入れます。

OKを【クリック】

2、マクロを設定します。

Office365 Outlookを起動します。

ファイル>オプション

office365outlook ファイルオプション
office365outlook ファイルオプションです。
セキュリティセンター
セキュリティセンターを開きます。

「セキュリティセンターの設定」をクリックします。

セキュリティセンターの設定
セキュリティセンターの設定はここです。

 

マクロの設定を選択します。

マクロの設定すべてのマクロに対して警告を表示する
マクロの設定すべてのマクロに対して警告を表示するを選択します。

 

「すべてのマクロに対して警告を表示する」を選択して「OK」を【クリック】

「OK」を【クリック】すると画面が閉じられます。

Office365 Outlookを起動して「Alt」を押しながら「F11」を押します。

Microsoft Visual Basic for Applications画面が開きます。

MicrosoftVisual BasicforApplications
MicrosoftVisual BasicforApplications画面

 

「Project1」の横の「+」を押して、階層を開きます。

Project1
Project1

「ThisOutlookSession」を右クリック

コードの表示
コードの表示を選択します。

コードの入力エリア

コードの入力エリア画面で下記記述を入力し、下記の「mailaddress」にBccに入れるメールアドレスを書き換えます。

Private Sub Application_ItemSend(ByVal Item As Object, Cancel As Boolean)
Dim objMe As Recipient
Set objMe = Item.Recipients.Add("mailaddress")
objMe.Type = olBCC
objMe.Resolve
Set objMe = Nothing
End Sub

メニューから「ツール」「デジタル署名」を選択します。
デジタル署名を選択
デジタル署名を選択
デジタル署名画面
デジタル署名画面が開きます。

「選択」ボタンを【クリック】して、作成した証明書を選択します。

自己証明書
自己証明書を選択し、OKボタンを【クリック】
デジタル証明書確認画面
デジタル証明書確認画面です。

OKボタンを【クリック】

Office365 Outlookを閉じます。

閉じるときに下記画面が出ますが「はい」を【クリック】します。

VBAプロジェクト
VBAプロジェクトの保存画面が出現します。

「はい」を【クリック】します。

Office365 Outlookを起動してテストしてみてください。

 

Filed Under: メール関連

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Primary Sidebar











最近の投稿

  • freeeから弥生会計に変更を検討した結果
  • 無料】お得な申込みで弥生会計に会計ソフト変えました
  • ThunderbirdでGoogle Todoとリンク
  • Thunderbirdを使うの巻
  • ファビコンの作成方法

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2024年7月
    • 2022年3月
    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年2月
    • 2019年7月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月

    カテゴリー

    • EC-CUBE
    • Genesis
    • Joomla!
    • Office365
    • PC設定
    • SNS
    • windows10
    • WordPress
    • Wordpress超初心者
    • クラウド
    • サーバ設定
    • ブラウザ
    • マーケティング
    • メール関連
    • 便利なツール
    • 未分類
    • 統計


    info-zero

    Footer

    U-NEXT

    U-NEXT

    Rapidgator.net

    Copyright © 2025 · Lifestyle Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in