• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日常の業務効率化をサポート-Thunderbird(Outlook)やWordpress設定

EC-CUBE3.0系のインストール後のカスタマイズ

2017年6月21日 Leave a Comment

  1. ロゴ上の「くらしを楽しむライフスタイルグッズ」の変更
    • 管理画面 > コンテンツ管理 > ブロック管理 > ロゴ
  2. トップページロゴタイトル部分、つまり店名の文字が大きすぎるので小さくする
    1. /html/template/default/css/style.css
    2. .header_logo_area .header_logo {
      font-size: 40px;
      font-size: 4rem;
      margin: 0;
      }
      ↓
      .header_logo_area .header_logo {
      font-size: 25px;
      font-size: 2.5rem;
      margin: 0;
      }
  3. 特定のカテゴリのみをグローバルメニューに追記する
    • ブラウザのソースをコピーして、ブロックに追加する
      1. コンテンツ管理>ブロック管理>新規入力
      2. ブラウザのソースをコピペ
      3. ページ管理>トップページのレイアウト編集 から未使用ブロックに追加されているのでドラッグ&ドロップで#headerに追加
  4. 検索のプルダウンが選択後、すぐに検索結果が表示されないのでプルダウンを削除
    • プルダウンを選択後に検索ボタンの虫眼鏡ボタンを押すというのがわからないのではないかと。
    • <div class=”drawer_block pc header_bottom_area”>
      <div id=”search” class=”search”>
      <form method=”get” id=”searchform” action=”{{ path(‘product_list’) }}”>
      <div class=”search_inner”>
      {{ form_widget(form.category_id) }}
      <div class=”input_search clearfix”>
      {{ form_widget(form.name, {‘attr’: { ‘placeholder’ : “キーワードを入力” }} ) }}
      <button type=”submit” class=”bt_search”><svg class=”cb cb-search”><use xlink:href=”#cb-search” /></svg></button>
      </div>
      </div>
      <div class=”extra-form”>
      {% for f in form.getIterator %}
      {% if f.vars.name matches ‘[^plg*]’ %}
      {{ form_label(f) }}
      {{ form_widget(f) }}
      {{ form_errors(f) }}
      {% endif %}
      {% endfor %}
      </div>
      </form>
      </div>
      </div>
      ↓
      <div class=”drawer_block pc header_bottom_area”>
      <div id=”search” class=”search”>
      <form method=”get” id=”searchform” action=”{{ path(‘product_list’) }}”>
      <div class=”search_inner”>
      <div class=”input_search clearfix”>
      {{ form_widget(form.name, {‘attr’: { ‘placeholder’ : “キーワードを入力” }} ) }}
      <button type=”submit” class=”bt_search”><svg class=”cb cb-search”><use xlink:href=”#cb-search” /></svg></button>
      </div>
      </div>
      <div class=”extra-form”>
      {% for f in form.getIterator %}
      {% if f.vars.name matches ‘[^plg*]’ %}
      {{ form_label(f) }}
      {{ form_widget(f) }}
      {{ form_errors(f) }}
      {% endif %}
      {% endfor %}
      </div>
      </form>
      </div>
      </div>
  5. メイン画面の修正は、
    1. コンテンツ管理>ページ管理>TOPページの編集
  6. トップページに商品リストを表示させたい
    1. ブロック管理に追加して、レイアウトで配置するという流れになります。
    2. コンテンツ管理>ブロック管理で新規入力して部録を作成します。
    3. ページ管理>TOPページの編集でブロックを配置します。
    4. 商品が頻繁に入れ替えるのであれば、動的に表示させたほうが良いですが、急ぎなので、ブラウザから表示させたソースを静的にコピペしました。
  7. htmlフォルダを外す方法はこちらへ

 

 

Filed Under: EC-CUBE

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Primary Sidebar











最近の投稿

  • freeeから弥生会計に変更を検討した結果
  • 無料】お得な申込みで弥生会計に会計ソフト変えました
  • ThunderbirdでGoogle Todoとリンク
  • Thunderbirdを使うの巻
  • ファビコンの作成方法

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2024年7月
    • 2022年3月
    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年2月
    • 2019年7月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月

    カテゴリー

    • EC-CUBE
    • Genesis
    • Joomla!
    • Office365
    • PC設定
    • SNS
    • windows10
    • WordPress
    • Wordpress超初心者
    • クラウド
    • サーバ設定
    • ブラウザ
    • マーケティング
    • メール関連
    • 便利なツール
    • 未分類
    • 統計


    info-zero

    Footer

    U-NEXT

    U-NEXT

    Rapidgator.net

    Copyright © 2025 · Lifestyle Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in