• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日常の業務効率化をサポート-Thunderbird(Outlook)やWordpress設定

無料】お得な申込みで弥生会計に会計ソフト変えました

2024年7月3日 Leave a Comment

かれこれ3年使ってきました・・・が

突然の値上げ。まあサブスクリプションにありがちなことですが

今まで26,136円(ログイン3人・入金・支払管理レポートあり)

スタータープラン 65,760円

ひとり人法人 35,760円


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

弥生会計は二つのプランがあって

セルフプラン

ベーシックプラン

初めて会計ソフトを利用する人はベーシックプランが良いと思いますが

コストを抑えたい人は、セルフプランでOK

料金はこちら

ただ、

ひとまず申し込んだら1年間0円やん

ベーシックプランでも1年間0円やから、1年間無料のうちに操作を覚えて、セルフプランに変更してもよいって・・・・・サポートに確認しました。

その間になんとしても覚える予定

なんとかなる予定

Q、セルフプランでも初年度申し込みから1年間サポートしてもらえるのでしょうか?

A、いいえ、2か月のみです。そのためベーシックプランで申し込みをしてその間にセルフプランに変更してもよいですよ。

あと

IT導入補助金対象ですが注意点があります。

・契約する前に補助金申請してから弥生会計に申し込みをする

・セルフプラン・ベーシックプラン2年分を前払いしてそのあとに補助金がもらえる

・1年間0円のキャンペーンは適用されない

ということは、1年間0円のほうが手間暇を考えるとお得だと判断します。



Filed Under: WordPress

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Primary Sidebar











最近の投稿

  • freeeから弥生会計に変更を検討した結果
  • 無料】お得な申込みで弥生会計に会計ソフト変えました
  • ThunderbirdでGoogle Todoとリンク
  • Thunderbirdを使うの巻
  • ファビコンの作成方法

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2024年7月
    • 2022年3月
    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年2月
    • 2019年7月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月

    カテゴリー

    • EC-CUBE
    • Genesis
    • Joomla!
    • Office365
    • PC設定
    • SNS
    • windows10
    • WordPress
    • Wordpress超初心者
    • クラウド
    • サーバ設定
    • ブラウザ
    • マーケティング
    • メール関連
    • 便利なツール
    • 未分類
    • 統計


    info-zero

    Footer

    U-NEXT

    U-NEXT

    Rapidgator.net

    Copyright © 2025 · Lifestyle Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in